
ボイストレーニング
9日、師匠と古くから親睦のあるボーカリストの久保田陽子さん(PUNISH)にボイストレーニングをしていただきました。
陽子さんのバンドPUNISHさんのライブを観させていただいて、衝撃を受けただけでなく、最近師匠のバンド仲間の方々と陽子さんとEBYさんでセッションをされる機会があり、そこにお邪魔させていただいた際に、改めてわたしのレッスンをしていただきたいとお願いをしました。
今回は都内のスタジオにて、1時間のレッスンを行うことになりました。
1時間が15分に感じるほどに集中出来ただけでなく、1時間でここまでも、という凝縮された内容に、ひたすら充実と手応えを感じました。
わたしの弱点を即座に感じ取り、的確にアドバイスをくださる陽子さんはプロそのもの。
普段師匠にベースを習うときも、そんなひらめきや楽しさを感じながらですが、改めて自分は出会いにも恵まれているなと感じました。
もちろん最終的にいいものにするためには、自分の努力が必要と考えます。
レッスン後は、陽子さんと2人きりで近くのお店へ寄り、楽しいこともシビアなこともじっくりお話させてい

新作LIVE動画
9月29日に渋谷スターラウンジにて行われたDiE SP8Dの主催ライブの映像を、YouTubeの彪アカウントにアップロードいたしました。 https://youtu.be/A5zzJu-t75E 担当曲のほとんどが含まれております。 ベーシスト彪(aya)は、バンドの結成または加入、サポート参加、レコーディング等のお誘いをお待ちしております。 ご依頼、お問い合わせは「oyamano0916@gmail.com」(彪マネジメント担当 三橋徹)までご連絡ください。 彪のプロフィール、ディスコグラフィなどの詳細は、彪オフィシャルサイトにもございます。↓ www.aya-bas2.com よろしくお願いいたします。 また、今回サポートさせていただいたDiE SP8Dさんのセカンドミニアルバム「DiE SP8D 2」にもベーシストとして2曲参加しております。師匠も同アルバムにて別2曲を弾かれております。よって、師匠とともに手売り販売、通信販売を行なっておりますので、同アドレスまでご連絡ください。 今後とも、ベーシスト彪は精進して参ります。 よろしくお願いい

10/7高田馬場PHASE
昨夜は師匠と高田馬場PHASEへお邪魔させていただきました。
今回はR2Y+Jさん、ValentineD.C.さん、宇宙戦隊NOIZさんの3マンでした。
3バンドとも個性が全く違いながらもそれぞれが自己を貫くステージで、ベーシストとしてもバンドとしても猛烈に勉強になりました。
気が付くとステージを食い入るように観ていた自分がいました。
終演後はA・O・Iさん(R2Y+J)とJunさん(ValentineD.C.)とお写真を撮らせていただきました。
R2Y+Jの皆さまにお会いするのは、師匠が2014年に札幌で企画したイベント「音楽人達の魂2014」で対バンをさせていただいた以来でしたが、A・O・Iさんがわたしを覚えていてくださったのがとても嬉しかったです。
打ち上げではJunさんにベースのお話を色々させていただきました。Junさんには何度かわたしのライブを観に来ていただき、その都度真剣なアドバイスをいただいております。今回もJunさんのステージを観て思ったことや学びたいことをお話させていただきました。
今回師匠は打ち上げで出演者の皆さま

9/29スターラウンジ
9/29はサポートをさせていただいているバンドDiESP8Dのレコ発ライブでした。
8月末にセカンドミニアルバムを制作したいということで、師匠と曲を分けてレコーディングに参加させていただきました。その作品を持って臨む大切なライブだったということです。
6月にも一度ライブに出させていただきましたが、今回は本編をわたしに、アンコール後は師匠で分担させていただきました。リハーサルは一回のみ。それでもバンドの気持ちを感じ取って自分に何が出来るだろうと、そんなことばかり考えていました。
正直、力量や経験不足で衝突したりモヤモヤすることも多かったです。ですが、学ぶことの方がずっと多くて、改めて悔しい思いは自分の原動力であるということを実感しました。
DiESP8Dの皆さま、本当にありがとうございました!
また、共演者の皆さまとの交流を持てたり、ライブを観に足を運んで下さった先輩方(新谷さん、潤さん、魔太朗さん)に打ち上げまで参加していただいて、シビアな意見を沢山いただけてとても嬉しかったです。
それに、いつも遠くから応援に来てくださるお客様にも会うたび